2005-01-01から1年間の記事一覧

question:1117634882

3300Mm=3300*1000km=3300*1000*1000m=3300000000m…たっけ〜って思ったのは内緒。 というかこの行程だとホームエレベータじゃないな(笑) っていうかそもそもおもいっきし大気圏外…軌道エレベータだ!! (ごめんなさい冗談です。)

question:1117350225

個人のWebさいとなんてそのサイト目当てに来てくれる人はまずいないので(笑 とにもかくにもGoogle等の検索で上位にのるのが肝心 でその方法ですか?なんでしょうね〜(笑

question:1117208125

一台だけ、半二重10Mに設定するという方法も無くも無いけど… 上流光とかじゃないと意味無いよなー。 理想的にはQoSだけど…普通の人が自宅でインテリジェントスイッチ使ってはいないだろうし…。

question:1117000216

恐らくパスを指定すればOK(でもリンクを探すのが面倒なので言及だけで。) Cygwin上でSETしたときに出てくるPathをそのまま写すのが楽。

question:1117020646

PC(プレストレストコンクリート)と明示してくれると非常に助かる。文脈無しでPCって見たときは、プレキャストコンクリートなのかプレストレスコンクリートなのか(これは正直文脈有っても解りにくい)それかパーソナルコンピュータなのかプログラマブルコン…

question:1117103410

http://www.microsoft.com/resources/documentation/WindowsServ/2003/standard/proddocs/ja-jp/encrypt_overview.asp 用途によるけど実はWIndowsのEFSが一番だったりして。

question:1117115783

パーティションを切ってただひたすらに複数のWindowsを入れていくと言うのも手ではある。パーティション切って入れると一台のマシンに複数のWindowsを入れられるし、WindowsXPなら標準のブートセレクターが自動的に設定される。(とはいえ全部Windows XP Prof…

question:1116257067

IEEE1394は4pinと6pinで9pinは有りません。 IEEE1394bの9pinはバイリンガルコネクタなので、IEEE1394との変換は可能…だったよね?

question:1116692722

ISO100のフィルムって近頃あんまり見ないなー。技術の向上によって、ISO800ですらASPに十分な解像度が確保できるように成ってきているので、ISO100の必要性自体減って居るんだろうなー。

question:1116600919

全ての図…有る意味ペイントならあらゆる図をっていうのは冗談ですが、全てのずっていうのは対象範囲がよく分からずになんとも…。 因みに図面を引けるフリーソフトならJW_CADかKING CAD Free(図面じゃないよなーこの質問)

question:1116532779

やっぱり大金持ちとお友達に成るのが一番なのかなー。でもそのためには自分もそれなりに…う〜ん難しい。

question:1116583163

今となっては部品交換より新しいマシン買った方が楽なのかもしれない…。 そうはいっても交換したくなるのが人情ですが。 一番の問題はCPUの発熱がどんどんPower UPしていること。CPUの換装はどんどん難しく成ってきている。 メモリーに関しては増設は簡単で…

question:1116507888

う〜ん、ファイルサイズがintなんだな〜…。良くある話だ。

question:1115690322

形態素分析!!でもって形態素って何っていうのは永遠の謎(単語ともまた違うし…)

question:1116427886

まーなんていうか自分もAOだから言うけど、AOってそんなに気張らなくても大丈夫な気がする。 一般入試以上に人柄とか見るから、受験のじきになってどうこうしても変わらない(笑)

question:1111937347

個人的には地震対策という問題もあるように思います。地震が発生した場合に、リニアモーターカーであっても安全に停止する必要がありますから、停止するのに何十秒も掛かるようだと困りますし、(そもそもあんまり時間が長いと非常電源が確保出来ないと考えら…

question:1112179454

DRAMは電源を切るとデータが消えると思われがちであるが、実のところ、保証されないだけで、本当に読み出せないかというとそうとも言えない面がある。 実際に昔のPCでは電源を入れた際に以前のRAMの内容が残っていてそれで異常動作するなんて事もありました…

question:1111381780

アナログの信号をディジタルに変換しないといけないわけですなー。画質が低下しまくるのを我慢すれば、ビデオ出力を此につなぐって手も… http://www.alpha-data.co.jp/DVITV.html でも此も高いなー。DVI-DとアナログRGBは流れている信号そのものが違うので、…

question:1111503347

う〜ん、情報が少ないけど、ディバイスドライバーの不良かハードの不良。Windows2000以降のWindowsNT系はディバイスドライバーの不良で落ちやすく成っている訳で、怪しいディバイスドライバーを入れるとすぐにブルースクリーンが…。

question:1109226317

犬小屋とかじゃ駄目だよなー…案外に可愛そうだけど。

question:1109292953

ハードウェア障害の可能性が結構ありそうな気がする。 こんなときにKnoopixのCDとかあると便利 (RAM障害だとKnoopixすら上がらないので切り分けになる。) ちなみに黒地に白でなんとかのファイルが有りませんっていわれた場合は十中八九HDDが壊れている。

question:1109294601

Fedoraは回転が速いから新しいのではとっととSSHのみが標準になっていそうな気もする。 でも回転はやすぎてサーバーには使いにくいんだよなー。

question:1107512902

TrueImageの情報を今更いれてもおもしろくないので言及っと。 GhostはV2i Protectに成ったので、V2i Protectと同じ程度の時間でしょう。 (V2i ProtectがGhostに成ったと行った方が良いか。要するにシマンテックさんが買収した関係でGhostの中身がごっそり他…

question:1109494217

やっぱりその目的ならWinSCPが一番だろうなー。 1個のファイルの転送ならcygwin上のSCPコマンドですますことも有るけど。

question:1109545626

うちのサイトの場合独自設計のPHPによるCMSにバナー管理機能も含めている。 PHPが動かせるサーバーなら比較的にPHPが楽じゃないかなー?

question:1109584552

イラストレイターでレイヤーを使った物をそのままPDFにすると見えない部分もそのままPDFに含まれるのでデータ量が多くなります。 レイヤー統合を行った方がきっと減るでしょう。 (でも今は手元に環境無くて確認できないので、解答ではなく言及に)

question:1107937486

連続稼働をサポートするのはHGST位みたいですねー。 http://sdd.toshiba.com/cda/main.aspx?Path=/818200000007000000010000659800001516/81820000011d000000010000659c000003fd/8182000001c8000000010000659c00000599/8182000001e5000000010000659c000005cb…

question:1108087621

Sonomaって消費電力増えるらしいけどT43pって稼働時間ちじむのかな〜?

question:1108184433

あちゃ〜物理破損ですね。 物理破損からの復旧は高い技術力とクリーンルームを持つ企業にしか出来ません。 (技術の無いところでは無理、分解してデータを取り出すことになるので) 例え技術が有ったとしても、衝撃が加わった際にディスク(記録している円盤)に…

question:1107624926

ある人曰く「君が無人島に住むことは出来ない。なぜなら君が住んだ瞬間に無人島では無くなるのだから。」